top of page
NOMAI
出演者紹介
お問合せ
アクセス
能面・能装束展
伝統アート展
メタバース版展示会
More
Use tab to navigate through the menu items.
チケットを購入
武将の姿:「屋島」(後シテ)源義経の霊/面・装束一式
能「屋島」の後シテ(後半の主役)である「源義経の霊」がつける能面・装束一式です。戦いの姿を表していますが、演劇のように、リアルな鎧・兜をつけたりはしません。それが抽象的な表現方法を取る能らしいところです。能で、この姿で登場して来たら、「戦いの姿だ」と思ってください。
面:平太
装束:袷法被、半切、厚板平太
持ち物:勝修羅扇、太刀
冠り物:黒垂、梨子打烏帽子、白鉢巻
前へ
次へ
bottom of page